1956年
| 順位 | エスコーラ | エンヘード | 
|---|---|---|
| 1 | インペリオ・セハーノ | エメラルド掘り | 
| 2 | ポルテーラ | ブラジルの宝、ブラジルの富、ブラジルは自然に恵まれた巨人 | 
| 3 | マンゲイラ | ジェットゥーリオ・ヴァルガス礼賛−ブラジルの国家的解放 | 
| 4 | サウゲイロ | ブラジル、芸術の源泉 | 
| 5 | アプレンヂーゼス・ヂ・ルーカス | 南を少し | 
| 6 | チジューカ | 緑の地獄 | 
| 7 | ウニードス・ド・カブス | 消防局100年 | 
| 8 | パス・イ・アモール | エメラルド掘りの夢 | 
| 9 | フィーリョス・ド・デゼルト | カトゥーロに捧ぐ、荒野の月 | 
| 10 | ウニードス・ヂ・ベント・ヒベイロ | 皇女イザベウ讃歌 | 
| 11 | ウニードス・ダ・カペラ | 愛国心を象徴する言葉 | 
| 11 | パライーゾ・ド・トゥイウチ | サーカス−大パレード | 
| 13 | ベイジャ・フロール | ガウーショ | 
| 14 | コラソンィス・ウニードス・ヂ・ジャカレパグア | ブラジルの発見 | 
| 15 | カプリショーゾス・ヂ・ピラーレス | ブラジルの司法讃歌 | 
| 15 | ヴァイ・セ・キゼール | |
| 17 | ウニードス・ダ・コンゴーニャ | ジョアン6世の宮廷 | 
| 18 | ウニードス・ド・サウゲイロ | 私のブラジル | 
| 18 | ウニードス・ド・インダイア |