2000年
| 順位 | エスコーラ | エンヘード |
|---|---|---|
| 1 | インペラトリス | ブラジルを発見したのは、カブラウ。それは4月22日、カーニバルの2ヵ月後のことだった。 |
| 2 | ベイジャ・フロール | ブラジル。強く脈打つ心臓、皆の故郷、あるいは、誰のものでもない土地。 |
| 3 | ヴィラドウロ | ブラジル、天国と地獄、両面の風景 |
| 4 | モシダーヂ | 緑、黄、白、青が2000年のブラジルを彩る |
| 5 | チジューカ | オウムの地。航海は必然。 |
| 6 | サウゲイロ | 私は王、私はサウゲイロ、私の王国はブラジル |
| 7 | マンゲイラ | オバ2世、ボロまといの王、人民の王子 |
| 8 | ウニアォン・ダ・イーリャ | 花のことなんか話していません、などと言わないために |
| 9 | グランヂ・ヒオ | カーニバルの発見。我々は教えられたのではない。自ら作り上げた。 |
| 10 | ポルテーラ | ブラジルの労働者。ジェットゥーリオ・ヴァルガスの時代 |
| 11 | カプリショーゾス・ヂ・ピラーレス | ブラジル、汝の魂は神聖 |
| 12 | トラヂサォン | 自由!私は黒人、人種、トラヂサォン |
| 13 | ヴィラ・イザベウ | 土着文献学会−私はインディオ、私も不滅 |
| 14 | ポルト・ダ・ペドラ | 秩序と進歩、愛と喧騒、幻想の千年紀祝賀の中で |